藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

無難から楽の時代へ

*[ウェブ進化論]イケるが変わる。
答えのない時代、とよく言われるがつまり「答えが多様化した」ということでもある。
「儲けて、貯めて、使って」というような経済的成功主義に魅力がなくなったのだろう。
そんなの別にイケてないよ、と。
昭和では誰もが憧れた「もの」や「生活」がどんどん廃れている。
「失われた平成」は自分たちや若者が「戸惑っていた時代」なのだと思う。
で三十年もウロウロしていて令和になった。
 
かつては出世とか稼ぎとか上場とか。
「末は博士か大臣か」と本気で言われていたのだ。
平成の時代には"勝ち組・負け組"という表現が流行っていたが、そういった「典型的な成功例」がなくなりつつあるのだと思う。
 
無難に勤め上げて、苦労しながら家庭を持つという時代ではなく。
「難がない(無難の)」時代から「楽(たのしい)がある」時代になりつつある。
 
楽あり世代の楽しみ方を自分たちも勉強する必要があるのではないだろうか。
自然体で楽しいことを考えて見るのがコツかもしれない。