藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

ビジネス養生訓

*[ウェブ進化論]変わらぬ原則。

"損して得とれ"ということわざは、松下幸之助翁も説いていたというくらい不変の言葉らしい。

けれどそれを実践できている人は、意外と少ないのではないだろうか。

なぜなら「まず損をする」ということに抵抗を感じるからだと思う。

自分の今のなけなしのお金を、「まず損して使おう」と思えるだろうか。

普通はムリだろう。

だからこのことわざの意味があるのだ。

大金持ちになってから、少しのお金を使うことは誰にでもできるし、抵抗も少ない。

「いま」大事な自分の蓄えを「あえて損に使えるか」という厳しさを問うているのだ。 

 

商いのことわざとしては、もう由来が分からないくらい古くから用いられているらしいから、これが「商売の要諦」らしいのは疑いがなさそうだ。

あとは、自分が直ちにこの「まず損をして」という決断をできるかどうかが成否を分けることになる。

「情けは人のためならず」とか、先人の言葉には今にも全く通じる普遍的なものが多い。

自分たちはすごい技術革新の中にいるけれど、その精神についてはそれほど進化していないのではないだろうか。

まず「自分から」というのはこれからも変わらぬ原理なのに違いない。