藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

今は見えないもの。

武術の達人は「その高みに立たないと、その先の景色は見えない」といったという。

「もし今お金があったら」
「もし今自由があったら」
「もし今権力があったら」
「もし今体力があったら」

全て妄想だ。
だが妄想してみる価値がある。
「もし権力があったら、今の規制を片っ端からなくせる」
というのを想像できるかどうか、は重要だ。
「景色」が見えるのか否か、ということだから。

本当にしたいことは、お金を使いたいのか、自由になりたいのか、それとも社会に何かを問いたいのか。
まだ見ぬ「もしかの自分」に無限の期待を抱くのはやめたほうがいい。

「解き放たれた自分」の先にあるものは、やはり「思考の苦しさ」なのだと思う。
今は大した自由も、お金もない自分だけれど(これが一番の若者だ)

「さて自分は何がしたいのか?」という問いと向き合わねばならない。

一生を仏に帰依するのか。
バイトをして商売を習得していくのか。
自分が何かに「制約された生き物」ではなく「自立した生き物」だと思えるような導きが必要なのではないだろうか。

糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの今日のダーリン
・「では訊くが‥‥」と、
禅問答のようにたずねられるとしましょう。

あなたは、それほどお金を持っていない。
いや、持っているということにしてもいいが、
いくらでも自由につかえるほどのお金を持ってない。
「では訊くが‥‥」
ほんとうに自由に使えるお金があったら、
なにをしたいのだね、どういうことをどうしたいのかね?
こういうことは、他人から訊かれることもないので、
あんまり考えたことがないかもしれません。

そういうお金があったら、なにをしたいのか。
なかなか、気持ちのいい答えは見つかりません。
なんなら、「そんなのいらない」と言うかもしれない。

「いくらでも自由に使えるお金、けっこうだね」と、
きっぱり言える人たちも、たぶんいるとは思います。
いちばん大きなお金を求めているのは、
「もっとお金を稼ぐためにお金をほしがっている人」
なのではないかという気もするんですよね。
最近のことで、すこし話題になったのは、
地球を離れて月旅行というようなことだったけれど、
どうも「それはいいなぁ」とは感じませんでした。

ぼくにも、仮縫いのような考えはあるにはあるのですが、
「いくらでも自由に使えるお金」の使いみちについては、
もっと真剣な「思考の旅」が必要な気がします。

次に、あなたはものすごい才能を持っていない。
世界を仰天させるような才能を持っていたとしたら?
そういう才能を持ってるあなたが、そこにいたら。
そういうことについて、考えたことはありますか。
「では訊くが‥‥」
ボクシングの何階級も制覇したチャンピオンやら、
殿堂入りするような野球やサッカーの選手、
将棋や囲碁、チェスの名人、世界的な作家‥‥。
あなたが、そのような人であったとき、
なにをどうしたいのでしょうか?
これも、ぼくはちゃんと考えてみたことがありません。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
有り余るものについて、いちおう考えてみるのはどうだろ?