藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

周回遅れ(3)

*[ウェブ進化論]*[一周回って]サーバーのいらない時代に。

日本のフィンテック開発が迷走しているという。

具体的にはAPIという「銀行とのコードのやり取り」がそろっておらず、みなバラバラになって苦労している、というよくあるやつだ。

 

自分がシステム業界に入って33年になるが、この手の話はなくならない。

日本人は同調圧力が強いと言われるが、ことシステムに関しては「自社だけ」のやり方にこだわりが実に強い。

原因はおそらく「工夫」にあると自分は睨んでいる。

データ入力の順序とか、エクセルのシートの構成とか、業務の現場にいる人が様々な工夫をするから「〇〇さんオリジナル」のシステムがどんどん増えていくのだ。

日本人は工夫する民族なのである。

EUアメリカもパッケージソフトが発達しているが、彼らは定型業務に執着がないから「ハイハイ、このフォーマットね」と殊更こだわりはしない。

それはともかく。

 

ネットが発達する前に、いち早く電話網が整備されSWIFTなどの銀行間送金システムが整備された。

それが今見てみると、実に古臭い仕組みになってしまった。

銀行の「送金」という一大業務が銀行のものでなくなる日も近いだろう。

 

フィンテックAPIの企画がどう、などと言っている間に「スマホどうし」の送金システムが出来てしまえば、それでゲームチェンジになるだろう。

 

「サーバーを通さない時代」がいよいよやってくる。