藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

店舗淘汰

*[次の世代に]集まりの衰退。

昨日「お一人さまのサービス」について書いたけれど、コロナの影響もあり、これから"お一人さま"はますます加速するのではないだろうか。

焼肉は二人以上で参加するのがノーマルだったが、そうでもなくなり。

それまでは「グループで参加するのが普通」だったものがすべてお一人様仕様になってゆく。 

 例えば映画。

映画館のスクリーンでロードショウ、というのはこれまで疑いがなかったが、VRのゴーグルが普及すればたちどころに必要なくなるのではないか。

第一「開演時間の拘束」がなくなるのだ。

友達と待ち合わせしたり、上演後に語り合う風情はなくなるが、便利なことこの上ない。

結果的に興業の成績も伸びるだろう。

むしろもういつでも見られるのだから、映画人口そのものの底上げにも貢献するはずだ。

 

ビジネスの世界では「集まる前提」が崩れて会議や商談はオンラインが既に主流になっている。

遊園地をVRが完全に実現するのはまだ先だろうが、「集まる前提」のビジネスモデルは崩壊する可能性があると思う。

「お店」がそれほど必要なくなるのだ。

 今のところ残れるのは飲食店くらいではないだろうか。

普通のカフェは必要なくなると思う。

出来立ての料理をその場で提供する、ということの代替はまだないけれど、その他の業態は要注意だろう。

 

"お店ありき"が常識でなくなる時代は、もうすぐなのではないだろうか。