藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

予約制で(2)

*[7つの習慣]これからの重要。

昨日ネットの普及で情報量が増え「重要事項の優先」がますます難しくなっていると書いた。

そして「重要なことそのもの」もここ50年で相当変わっていると思う。

7つの習慣で言う最初の三つの"私的成功"についても「主体性を発揮する」「終わりを思い描くことから始める」「重要事項を優先する」ことの目的そのものが変わっているだろう。

恐らくこれまでは「経済的な成功」とか「物質の所有」とか「消費の快楽」みたいなものが成功の代名詞だったのが、まったくそういうものが変貌しつつある。

というか、7つの習慣はもともとそんなことを予言していたのではないかと思うくらい「私的成功」が色褪せて、より「公的成功」へと向かっているような気がする。

 

もうここ最近では「自分の成功談」とか「自分の個人的な豊かさ」を声高に語る人の方が少数派だろう。

そういう「自分の周辺にだけ関すること」を語るのは急速にダサい話になっている。

自分が「周囲の環境や、もっと広い社会に大して何ができるのか」を話すのが今風なのだ。

 

こういう社会の空気は大事で、特にシニア世代の人たちは「これからのトレンド」を察知して理解しておいた方が、「これからの自分たち」は過ごしやすいのではないだろうか。

 

目的そのものが変わる時代がいよいよ訪れている。