藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

時効により消滅する例はほとんどなくなる。


ここ数年、最高裁が目の覚めるような判決をバンバン出している。
山田ブログより

過払い金 最高裁判決 ブランク1226日でも時効認めず - 馬上行動 山田冬樹の部屋


「過払い金」はどんどん吐き出せ、というのが今のトレンドのようだ。

近くで見ていて、「それ」が実務に影響する瞬間は新鮮な感覚だ。


社会のルールが変わる、というか。
法治社会とよくいうが、まったく法律というのはすごい発明だ。


ある手続きを経て、例えば最高裁のような「権威」を纏った「決定」は「単なるルールとか前例」という以上に何か我われに「価値観の洗脳」みたいな効果を持つように思う。


これまでは右でもない、左でもない、とワアワア揉めていたものが、「こっち」と示されるや否や「そうだよな」という何となく「争い」から「ナットク」へと変わるような。


それが法とか判例、とかいうものなのだろうが、過払い金、とかの自分たちの身近なルールがゴロッと変わる瞬間に居合わせると人間社会を統べるルール、というものの不思議さを感じずにはいられない。


言い換えると「理性よりも、感情面での納得」という感じか。
いずれにせよ、今のルールでは過払いはどんどん帰ってくるようだ。





お心当たりの方はぜひご相談を。