藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

*[ウェブ進化論]無限の組み合わせ。

2019年にウェブの広告費(2.1兆円)がテレビの広告費(1.9兆円)を抜いたという。

これはえらいこっちゃ。

 

ブログやSNSで「広くwebの世界に発信すること」が誰でもできるようになった。

今までは届かぬ世界だったはずなのに「誰かが自分の発信を見つけてくれる」ということが現実にした、webのもたらす可能性はすごいものだ。

 

そしてyoutubeを見ていると「一人の発信」よりも「異形のコラボ」が非常に新鮮なのだと気がついた。

これがオープンイノベーションか。

 評論家×政治家

武術家×芸術家

武術家×武術家

格闘家×プロレスラー

料理人×料理人

芸能人×芸能人

プロ棋士×脳科学

医師×政治家

・・・

どんな組み合わせでも可能だ。

テレビでは決して実現しない「なんでもアリ」の機会が提供されている。

そしてこのプラットフォームを支えているのが、やはり「お金」である。

「あらゆる新しい試みの場を提供し、「支持されたコンテンツ」については一定の報酬を与える。

それで作者たちは「支持されるコンテンツ」を純粋に作ることを考える。

つまり「全ネットユーザーがスポンサーになっているメディア」ということだ。

 特定のメガ企業ではなく、世界中のウォッチャーの再生回数が評価の全てになる。

 

既存のラジオテレビが恐れるのはこの辺りではないだろうか。

もはやスポンサーはコカコーラやネスレトヨタではない。

 

メディアが「電波を独占できない時代」に次の一手が打てるだろうか。