*[次の世代に]仏教の教えにも。
一目惚れでもそうでなくても、人を好きになる時には「別れの時」のことを考えたりはしないものだ。
恋は盲目とは誰が言ったか知らないが名言だ。
けれどどんな関係にも終わりは必ずやってくる。
死別もあれば別離もある。
親子でも友人でも夫婦でもパートナーでも。
だから、自分たちはそんな「必ず別れる前提」で付き合いを始めるべきではないだろうか。
え?
会うは別れの始め、と言った人がいる?
え? 仏教ですか?
会者定離(えしゃじょうり)。
人は生かされている限り、必ず死から逃れることはできないので、出会いがあれば、必ず別れがやってくる。別れがあるからこそ、人の出会いは財産になっていく事もあるので、その人と過ごす時間を大切にしなければという意味もある。
これですこれ。(今日の記事はこれでおしまいだ)
歳を取ってくると、どんどん「目上の人たちとの別れ」がやってくるようになる。
若い頃には滅多にお葬式なんてなかった。
もちろん死別でなくともパートナーとの別れも経験したりするだろう。
そしてようやく「いろんな人間関係はお別れすることが前提で始まっている」ということを体感するようになる。
それが老いるということなのかとも思う。
年寄りが物事に動じなくなるのは、そんな諦観が身に備わってくるからに違いない。