藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

web進化論

ビッグデータが導く世界。

webを通じて集められる膨大なデータの処理に、今の人間のような叡智が働けば、その処理能力の大きさゆえ、一気に「人を超えたアドバイス」が実現する日が来るかもしれない。 今週末、自分たちのグループが行きたいお店。 この料理に合うお酒は何か? このお酒…

人にしかできない多次元方程式。

ぐるなびコンシェルなるサービスが開始される、という知らせが届いた。 月額315円で"お気に入りの店"を案内してくれるという。さーて。 どこまで普及するだろうか。 自分は、こうした「行きたい店のコンサルティング」が成立すれば、相当有望なビジネスにな…

次世代の操作。

以前、コンピュータの操作にマウスやキーボードではなく、しかしタッチパネルでもなく「視線で操作できるeyeカーソルのようなもの」ができたらなあということを書いたことがある。なんと研究はすでに実用化に向かっていた。 空間に浮かぶ「虚像」をスイッチ…

動画革命。

革命、と言っても昨日少し書いたことの流れで「飛躍した発展」ではなく「程度の進化」の話である。 これまでは高価で、「そんな使用方法」は許されなかったデジタル記憶媒体が、限りなく安くなり、いろんなユルんだ使途が出て来たのである。 話は逸れるが。 …

真の覇者はいるか。

中国が、そのユーザー数の数も背景に、勢力を拡大している。 日本参入に際して、「IME(日本語入力システム)」に注目している点も、これまでの海外勢とは視点が異なる。 自分もそう思う。 日本人が、まず使うには「IME」ありきなのである。そして、ソフトバン…