藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

消えた付箋。

今月10日までは、自分は住友3M社から、サンクスレターくらいは貰ってもいいくらいのpost-it(付箋)ユーザだった。


特にブログを始めて依頼、消費量はうなぎ上り。


近くの文具屋で五セット入りを数ダース単位で注文していた。


しかも自分が使うのは「ポインターディスペンサーつきフラッグマーキング」という一セット514円の最高級品だ。(そんなに高かったのか)

今自分のpcに貼ってある付箋たち。


姜尚中政治学入門」

crm

「手嶋龍一」

「insatiable」

パガニーニ

「知っトク中国」

ソニー中鉢文春」

「中北さん」

「考えるヒント」


余計なことにも使うので、いくらあっても足りない。

また、何か思い浮かんだとき、すぐ使いたいのでいつも必携だ。

だがついつい忘れるので、主な「立ち回り先」にはあらかじめ充分配備している。



トイレ、風呂場(これは失敗。湿気でクタクタになった)、ベッドサイド、居間、ピアノの上、ジャケットの中、玄関(これは買い物を忘れないようにドアに貼るため)、職場、行きつけの酒場…と


そんなことをしてると、ますます足りない。


携帯電話のメモ機能とか、携帯メールを自分に送って記録、とかいろいろやってみたが、どれも「編集と管理」が煩雑で今一つしっくりしない。

裏ブログを始めて3日。「付箋恐怖症」は治った。


よかった。




その代わり、新たな病気の予感。


何かあると携帯からupする「携帯依存症」が…


それでも回りにペラペラの付箋が氾濫するよりは、ずっといい、かな。