藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

MSを憂う

  • IMEの変換って


少し前に、仕事用のPCが変わり、OSもソフトも変わった。
スペックは上がったのだが、はて。


使いにくい。
日本語入力が、圧倒的に。


いつもいつも日本語打つたびに、すごいストレス。


以前のIME-2003だったか、ナチュラルインプット。
今回のIME-2007は予測変換機能。



ほんとに予測してんのか。

「よそくへんかん」と入れたら「予測返還」。
「きのう」は「昨日」。

こんなのばかりだ。

  • 明らかに使用頻度の低いものが上位に出る。
  • 一度選択したものを、明らかに学習していない。特に単漢字。

ブロガーたちの評判

別にブロガーに限らないが、周りの人に聞いてみる。


と、意外だった。


表現に神経使ってる人ほど不満噴出、だった。
(例えばこの「意外」も「以外」とか「猪飼」が出る)


ゆえに、これら便利機能をオフにしたり、こだわる人はATOKに変えている人が大半だった。
(この変えている、は「買えている」、大半は「大藩」と出る(嘆))



見れば、不具合はこんなにあるらしい。(驚)←この「驚」だって絶対に一番目に出ない。何回変換してるのか。


入力ツール、というものに対する姿勢。


思えば、マイクロソフト製品に触れてから、ずっとあったストレス。


pcで文章を推敲するようになってから忘れかけていたが、ペン、とか紙とかインクとか、の「書くためのツール」は自分にはとても重要だ。


紙とペンで書いていた時代には、ずい分とその感触にこだわったものだ。


思うにpcで、自分の頭の中にひらめいたことをバンバン淹れていく←(なんだこれ)、もとい入れていく場合にMS製品は「ひっかかる」。


もう何年もこういった種類の「気持ち悪さ」を抱え、それでもwindowsを使ってきたが。



ユーザに対するこの開発姿勢に、MSの今後を危惧した次第。