藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

俯瞰思考

*[7つの習慣]突発の中で。

例えば天災が起きたとか。

あるいは事業が頓挫したとか。

またあるいは、自分の健康に重大な問題が見つかったとか。

そうした「突然の危機」というのは人生で必ず訪れるものだ。

(自分は志望高校の入試に落ちた時、「茫然自失」という状態を経験した記憶がある(苦笑))

実際には突然の事故や天災や、予期せぬ経済の異変など「予期できないこと」は必ず訪れる。

ある意味、生きていく上では仕方のないことだと思う。

なので

"そういうこと"が起きたときにどうするのか、という避難訓練をしておきたい。

これは「冷静さを失うと自滅する」といわれる"戦(いくさ)の鉄則"に通ずるものがある。

 

そこでおそらく最も重要なのが「まず全体像を把握すること」だ。

可能な限り想像力を働かせ、「最大の被害」とか「最悪の想定」をイメージしてみる。

これは夫婦や友達関係とか、会社同士の取引でも全く同じである。

常に"「最もひどく」「最も広い」影響"がイメージできていれば、そこからのリカバリーは比較的うまくいくだろう。

 

「最悪」がイメージできず、そして「冷静さを失う」ことが死に直結するのだと思う。

「突発」の出来事は完全には防ぐことは難しいが、「突発のあと」については胆力があれば乗り切れる。

 

有事に慌てず、と心がけたい。