藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

自分の頭の使い方。

二十代の頃。
朝8時から夜は終電近くまで。
仕事が少しでも早く終わりそうならチェーンの居酒屋に行っていた。
月曜から土曜まで。
日曜日は一日中寝ていた。
毎日が目一杯。
そんな時期があってもいいと思う。
今さら。

けれど「そういう事態」が何十年も続いてはどうだろうか。

考える暇がなくなってしまう。

「ただがむしゃらに」とか。
「ひたすら会社のために」とか。

案外「軌道を確かめて、修正する機会」というのはないものだ。

がむしゃらの頑張る。
けれど、一週間のどこか。
シーズンのどこか。
年末年始のどこか。

そんなところで、ゆっくり「自分の軌道」を考える時間を持つことは重要だ。

緩急をつける、とよく言うが、まさに全力で走っていながら「ふと立ち止まる」という所作が、その後の自分の進み方を決める気がする。

全力で走りながら。
でもそれだけではなく、時々止まる。
「両方考えるバランス」こそが船の行き先を決めるのではないだろうか。

これって「その時に」言われてみないとなかなか気づかない。
今考えること、が必要なのだ。