藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

ゲームチェンジ(3)

*[ウェブ進化論]敏捷なマンモス。

バブル期の自分たちの価値観は、この30年で相当変わった。

お金を稼いで、都心に住んで、私立に行かせて…というような文脈は、すでにもう古い。(まだそんな感じの親とか教育者は多いので注意が必要です)

電通や大手商社やメガバンクに入って、キャリアを考える、というのも今や若者がなびかない。

そうしたいち早く「個人」は変わってきていると思う。

 

残されたものは「会社」だ。

なまじ大企業は図体がでかい。

でかい図体の会社が「これまでを自己否定して新しい物差しにする」ことがどれほど難しいのか、ということを"この30年の日本企業"が示しているのだと思う。

ワンマン経営者がおらず、何事も定時・臨時株主総会で決めねばならない"メガ企業"と独裁的な会社では「生き残る力」が違うのだ。

マンモスは敏捷でなければ滅びて行く、ということだ。 

 

これからの大企業は、必要に駆られて「トップに権力が集中する」体制になって行くのではないだろうか。

そうしないと「環境の変化について行けない」まさにマンモスのようになってしまう。

 

けれどこれからのマンモスは「これまで」とは違うだろう。

今までのように「マンモスは獲物を取ってひたすらシェアをねらう」ということが変わってゆくのではないだろうか。

(つづく)