藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

極端を注意

*[ウェブ進化論]またコトは起きる。

未来思考とか未来志向とかいう言葉はよく聞くけれど「思考」の話。

前代未聞のコロナ騒ぎではっきりしたことは、世界中で「発生から三年近くを経ても、未だにハッキリしない新たな感染症」なんかが現代にも出現したことだろう。

そして現代の専門家の知見を以ってしても、これほど「予防対策や治療や症状や感染の見通し」について右往左往するようなことがあるのだ、という教訓をもたらした。

さらに相手の正体が分からないのに、それのもたらす経済や貿易への影響とか、働き方とか人々の価値観の変化とかなんて、いま思えば予想がつくはずもなかった。

 

ここ二十年で起きた天災やテロの場合は、大きな災厄が「起きてから」はなんとか"復旧"へと一本道に道筋は見えていたけれど、この度は世界中でみんなが"終わりのない不安"に苛まれた。

 福島原発の問題はまだ解決していないけれど、それでも被害は日に日に回復していく。

「未来を予測することは相当に困難だ」、ということを今回思い知った自分たちだけれど「考え方を未来的にする」というのはどうだろうか。

それは「こういうことはまた起きる」という前提で"本気の準備ができるかどうか"ではないだろうかと思う。

 

仕事や家族や、エネルギーとか日常生活とかについて「便利一色」「ひたすら自動化」「サブスクでおまかせ」ばかりを追求していくのを少し見直して、"自分のエコ化"を考える機会にしてはどうだろうか。