藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

辿る時代(1)

1*[ウェブ進化論]多様化の前線で。

来年の就職相談や新卒社員の人とたちから、今ごろになると「実はやりたいことが分からないんです…」という話をよく聞くようになった。

こういう悩みが多いのは若者が「多様化」している証拠である。

昔は「右向け右!」でみんな疑いはしなかったから。

 

多様化の時代は、正解のない時代とも言われる。

つまり「無数に正解がある」わけなので、どれを選ぶか迷うのも無理はない。

人は「無限に選択肢」があると却って選べなくなるという。

これまでのような「右肩上がり志向」にはなんとなくピンとこない、という人たちが多数を占めるようになれば、世間の空気は一変するだろう。

 

そんな多様化の時代にようやくなるので「決まった正解を目指す」というのはメジャーなやり方ではなくなる。

「正解を辿る」とか「正解に行き当たる」という感じになるのだろう。

 

これまでに人が通ったことのないような道程かもしれない。

そんな道を行くのは不安が先に立つだろう。

けれど一歩づつ進みながら、時には後退しながら「自分だけの道」を行く。

これってこれまでの「誰かが来た道」を早足でスタスタ歩いて行くのより、実はワクワクしないだろうか。

 

というか「人の通った轍をなぞって」これまでの自分たちは何が楽しかったのだろう。

かかっていた術が解けたように、これからの選択肢は無限にある。