藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

タバコ。


日本人の動き方もずいぶん欧州的になったものだと思う、が。


帰省の列車はかなりの混雑。


いろんな特徴的な現象が。


まず、自由席は満杯。


グリーン車に空きが。


しかも、喫煙者に。


空きが無く、やむなく乗り込む。


喫煙車の悦楽




自分も、昔は喫っていた。


タバコの魔力。


喫煙車は喫煙者の天国と。


乗り込む人たちの、至福の表情。


老いも若きも、まずは一服。


悠然と葉巻を燻らす御仁もいれば、スパスパとチェーンスモークの若者。


現金なもので、自分も最近はタバコの煙に喉がイガイガするのだが。


喫煙車でしばし、感ず。


なにか、「追い立てられし者の楽園」の雰囲気。


皆が、くつろぎ、安寧した表情で、読書したりコーヒーを頼んだり、ビールやウィスキーをちびちびやったり。


車両全体が、何だか「趣味の部屋」のよう。


憩いの場に

昨今、スモーカは肩身が狭い。


タバコのパッケージには、「健康を損なう、だの肺水腫になる可能性が高い、だの」散々だ。


今は道端で喫っていても罰金のご時世。



堂々と、着火して煙をくゆらせられる空間。


その価値はスモーカーにはとても価値があるにちがいない。



そして、その空間に迷い込んだ自分たちは、決してゴホゴホ言ってはならない。


この空間こそ、彼らの聖域なのだ、と。