藤野の散文-私の暗黙知-

毎日の中での気付きについて書いています

定点観測

人体実験。

束の間、禁酒したのを契機に少しは糖分や炭水化物を摂ってもよかろう、と自主規制緩和をして。ここ十年食べなかった蕎麦や五穀米などを食べてみた。実においしい。 解放された気分で、色々とパックのご飯とか佃煮とかおかずを買い揃えたりしてみた。 一日目…

靖国の行方。

靖国の参拝問題は、日本のニュースとしては珍しくBBCやワシントンポスト、FTなどでも大きくトップで取り上げられていた。 で大体は「よろしくない」「いたずらに隣国を刺激するな」「右傾化か」というトーンだけれど、(中国だけは"condemn"と最上級の非難だ…

水の中でカワイく歌う熱球。

友人から教えてもらった、理科の実験のようなyoutube。 こうした「少し面白い体験」が、風化せずに誰かの意思で何気なく残る、といった部分もネットの非常な特徴である。 こんなことが百年も続けば、そして千年も経てば、巨大な知識の源泉になるのに違いない…

兄弟と性格。

休日のFM放送より"生まれ順分析"の話題が聞こえてくる。 ははあ、性格分析好きの日本人はいろいろ考えるなぁと感心。 生まれ順評論家氏、なるものも登場していろいろと仰る。 やれ第一子はリーダー性があり、我慢強くて急にキレる(なんじゃそれ)、とか表現ベ…

野性の毛、とドヤ顔。

大好きな川上さんのコラム。 まるでサバンナの草木が悠久の風にたなびくような、処理していない自然な毛並みを瞼(まぶた)のうえの肌色に発見するとき、思わず四つんばいになってオォーンと雄叫(おたけ)んでしまいそうな懐かしさがこみあげるのである。 …

まずい水、も今は昔。

もうここ数十年(むしろ昔ほど)。 琵琶湖を水源にする大阪府の水は「カルキ臭」が強くまずい水の代表だといわれてきた。 というか自分がその土地に暮らしていて、「我われの住む町の水は非常にまずい」と常に聞かされて来ていたと言っていい。 どこか「発展す…

三月。

<政治> 東北沖で大地震、津波で死者・行方不明者二万人超す、11日 福島原発、炉心溶融含めレベル6級の被災、自衛隊懸命の放水続く、19日 佐藤夕子議員、民主離党で減税日本へ移籍表明、当日は受理せず、3日 前原外相、外国人からの政治献金受領で辞任表明…

現れていた兆候。

週末、肩こりがひどい。 それの揉み過ぎで腫れているのか、と思っていた肩がミミズ腫れになってきた。 なんの、これしき我が免疫で治してくれるわ、と思っていたら友人に「多分それ病気!」と言われ、あわてて医師の元へ。 医師に「あ、シャツ脱いで。」とい…

如月。革命のボーダーライン。

<政治> 1月地価、住宅地中心に上昇増加、回復鮮明に 1月全国消費者物価、0.2%下落、23カ月連続に 11年度予算案、歳出220兆円に膨らむ。特別会計重荷に 石原知事に出馬要請続く、10日 首相、小沢氏の離党勧告拒否で処分手続きいる通告へ、10日 小沢系16人…

2011年の始まり。

<政治> 菅首相、小沢氏の出処進退に言及、4日 菅内閣改造、与謝野氏入閣へ、海江田氏経産相へ JR東海松本副会長、辞任してNHK会長へ 10年度工作機械受注、前年比2.4倍増、一兆円に迫る 11月環境装置受注57.4%増、海外向け大幅増 11月の産業機械受注…

草食の時代。

性交渉に対して「関心がない」、「嫌悪している」と回答した人を合わせると、男性では17・7%(08年調査10・4%)、女性では48・4%(同37・0%)を占めた。 特に女性ではほぼ全年齢層で前回調査より10ポイント以上増加。 女性は即物的に性…

師走。

<政治> 大企業景況指数、三Qぶりマイナス、10-12月期 金融円滑化法、14日にも延長を表明へ 首相、法人課税5%下げを示唆、13日 10月鉱工業生産、2.0%低下、稼働率も-2.3% 日経平均、7カ月ぶり高値、13日1万293円、13日。 11月銀行貸出残前年比2.1%減、1…

アップダウンの中で

<政治> 沖縄県知事選、仲井真氏が再選へ、28日 円、83円89銭、10月初め以来の安値圏、26日 4-9月期、新興企業経常益72%増、製造業が急回復 米韓、28日から合同軍事演習を発表、24日 北朝鮮、韓国へ砲撃、応戦も、23日 日経平均、五か月ぶり一万円台回復、1…

季節の余波。

原因不明の「体調不良」を訴える人が周囲に異様に多い。 それも皆自分と同年代の人たちばかり。 しかも男性ばかり。 誰に聞いても「特に思い当たる原因がない」という。 どうもヘンだな、と思っていた。 かく言う自分も先々週から数日間、寒気と食欲不振に見…

11月。

<政治> 9月度政府外貨準備、リーマン後最大の増え幅19兆円増為替介入が影響 10月中小企業景況指数、二カ月連続で悪化。円高が響く 子供手当、6月初回は1680万人分支給と発表、厚労省 小沢前幹事長、検察審で強制起訴へ、4日 日銀、四年三カ月ぶりにゼロ金…

九月のこと。

<政治> 最高検、証拠隠滅容疑で特捜主任の前田検事を逮捕、21日 日経平均、1日今年最安値を更新8824円、8月31日 円、一ドル=84円13銭、15年振りの高値更新、8月31日 菅、小沢両氏総裁選へ向け舌戦 菅氏、代表選を制す 円、再び急騰一時83.7円に15年ぶりの…

時代を見通す目。

<政治> 六月度完全失業率5.3%、四か月連続悪化 六月度鉱工業生産指数、1.5%低下 非正規社員の失職28.5万人 7月調査、前月から3千人増、厚労省発表 長期金利、7年振りに1%割れ、米景気懸念で資金流入 経産省、クラウドで40兆円市場創出を見込む試算 7月…

7月

<政治>1-6月輸出、リーマン以来四半期ぶりプラスで3.4兆円、アジア向け伸びる。財務省発表 政府概算要求、71兆円規模で了承、20日 12省庁で不正経理20億円、農水省6億、国交省5.6億など。総務省発表13日 民主党惨敗、第一党にも届かず55から44議席へ。首脳…

根を張ること。

<政治> 日本経済、1-3期は2.6%成長に上方修正 月例経済報告、3か月ぶり景気判断を上方修正、「回復宣言」は先送りに 鳩山首相辞任表明、小沢幹事長も、2日 日経平均年初来安値、9439円、9日 管首相、財政再建と経済成長、社会保障の充実に三位一体で取り…

踊り場での感想。

≪政治≫ 四月の景況感、五ヶ月連続で上昇、内閣府調査 金価格、グラム3684円、1983年以来の高値、12日 日経平均二か月半ぶり安値、10235円、欧州不安でユーロ安も20日 東証、一時9600円台、今年の最安値更新、21日 金総書記、天津に到着、5日 ≪社会≫ 今年初の…

習慣化。

なんとも耄碌したような話だが。仕事関係とか、友人との約束、なんかはまだいい。 それとは逆の全く自分のプライベートな時間の使い方。平日の自由時間とか、休日の予定とか。それらの「段取り」について、四十代になって急に「迷う」ことが多くなった。(疑)…

四月が踊り場。

≪政治≫ 昨冬ボーナス、40万円割れ 減少率は最大。厚労省発表 東証、年度末株価11,089円、三年ぶり高値に 東証、今年二番目の下げ幅、終値10,924円に 09年度新車登録、9年ぶりに前年上回る日自販協連調べ 2月の鉄鋼輸出量、前年対比81%増、アジア向け好調 経…

景気回復の最期。

<政治> 一般会計92兆円成立24日、国債発行44.3兆で過去最大 子供手当法案、衆院で可決高校無償化も。16日 登録型と製造業派遣を禁止 派遣法改正案を閣議決定19日 クロマグロ禁漁、ワシントン条約委、一まず否決へ 景気判断、8カ月ぶりに上方修正 3月の月…

二月。

<政治> 09年度の月間給与、31.5万で過去最大の落ち込み幅に。厚労省発表 消費者物価、11ヶ月連続マイナス、デフレ続く 予算案、年度内設立へ自民復帰、25日 輸出、三ケ月ぶりに前月上回る、1月、8.3%増 ギリシア、財政難でIMF6000億追加削減要請へ 地方景…

停滞の傾向。

<政治> 09年新車販売数、中国初の世界一に。米は21%減の1042万台 藤井財務相が健康上の理由で辞意、5日 日航、前原国交相が会社更生法で調整に、12日 日航、会社更生法申請へ。負債2.3兆円。事業会社最大に。19日 11月度経常黒字、前年対比77%増の1.1兆…

2009年総括。

<政治> NY円、92円台後半、三か月ぶり安値、30日 鳩山政権、100日を超え支持率5割を割り込む、22日朝日新聞調べ 農産物国際価格高騰、砂糖、オレンジ果汁、ココアなど二十余年ぶり高値 09年度国債発行53.5兆円で過去最高に。税収は36.9兆で9.2兆減 09年住…

12年×5クール。

今年もいろいろなことがあり。 人生は12年おきに「うねり」が来るというまああまり根拠の感じられない説もある。 十二年というと干支の単位でもあるし、「もし」そんなことがあるとしたら、と考える。 0-12才。何もなく、まったく苦労なく努力なくの12年。 1…

11月。

<政治> 日経平均、308円下落し9,081円、四ヶ月半ぶり安値27日 円急伸、一ドル84円台へ突入、政府、介入を検討へ 鳩山首相、政治資金報告書虚偽記載発覚、地検告発へ 日航の西松社長、引責辞任を発表、10日 日航、事業再生ADR手続き申請 4〜9月最終赤…

糖分飢餓。

多くの人との食事では、自分の我が儘はあまり言えない。 特に糖分とか炭水化物を控えている中で、グラニュー糖たっぷり!のすき焼きが振る舞われた今回はびっくりした。 おそらく一年分くらいの糖分を取るのか、とおもうくらい、なつかしき白い雪のような白…

秋の早足。

付記:10月最後の日に米商業金融大手CITが遂に破綻見込みとの報道。 いよいよ「底ぬけ」の気配。 景気が戻り基調、という日本の報道は虚しく。 <政治> 消費者物価、11年度期にまで下落、日銀見通し 債務返済猶予案、「評価せず」が6割、日経調べ 政府の緊急…